下記メニューはすべて税込み価格となります。
- お昼の定食お品書き
お昼の定食お品書き
| 海鮮五目釜めし | 1,500円 |
| 鯛釜めし | 1,500円 |
| 鶏ごぼう釜めし | 1,500円 |
| 豚角煮釜めし | 1,500円 |
| 鮭いくら釜めし | 1,800円 |
| 釜めし御膳 | (各種釜めしにプラス) 1,200円 |
| 釜飯とミニ京風うどんのセット | (各種釜めしにプラス) 400円 |
| 鶏の唐揚げ定食 | 1,100円 |
| ※味変トッピング ・和風おろしソース ・チェダーチーズソース ・甘辛コリアンソース |
+100円 |
| お造り定食 | 1,500円 |
| 煮魚定食 | 当日 |
| 彩り海鮮丼 | 1,800円 |
| ※酢飯おかわり | +200円 |
| 京風うどんとミニ海鮮丼 | 1,500円 |
サイドメニュー
| お造り三種 | 600円 |
| 天ぷら四種 | 600円 |
| 鶏の唐揚げ | 3個400円 |
| 茶碗蒸し | 300円 |
| とろろ | 100円 |
ランチタイムドリンク
| コーラ | 300円 |
| ジンジャエール | 300円 |
| カルピスウォーター | 300円 |
| カルピスソーダ | 300円 |
| レモンスカッシュ | 300円 |
| ホットコーヒー | 300円 |
| アイスコーヒー | 300円 |
- 当店自慢の豆腐 湯葉
- 冷菜 前菜
- 鮮魚
- 小鉢
豆腐 湯葉
| 自家製黒ごま豆腐 豆乳と黒ごまで作った豆腐です |
737円 |
| 生湯葉刺し | 605円 |
| 栃尾揚げの炙り | 880円 |
| 自家製厚揚げ | 638円 |
| 海老しんじょうの湯葉包み揚げ | 770円 |
| 豆腐とお餅の揚げ出し | 616円 |
| 豆腐ステーキ たっぷりきの子のあんかけ | 693円 |

冷菜 前菜
| お漬け物盛り合わせ | 550円 |
| クリームチーズの味噌漬け | 550円 |
| 鮮魚のなめろう 手巻きスタイル | 880円 |
| 朝採れ八王子野菜の和風バーニャカウダ | 930円 |
| 韓国チョレギサラダ | 638円 |
| 自家製ベーコンとロメーヌレタスのシーザーサラダ | 858円 |
| おこげのブルスケッタ | 660円 |
| おまかせおばんざい盛り四種 | 1,320円 |
| 日替わり貝の煮付け | 時価 |

鮮魚 旬のお刺身盛り合わせ
| 並 (一~二人前) | 1,430円 |
| 上 (三~四人前) | 2,178円 |
| 特上 (五~六人前) | 3,278円 |
小鉢
| 山芋の千切り | 440円 |
| たたき梅きゅうり | 440円 |
| イカの塩辛 | 473円 |
| ホヤの塩辛 | 473円 |
| 茶豆 | 440円 |
| 梅水晶 | 473円 |
| チャンジャとクリームチーズ | 530円 |
| とり皮たっぷりねぎポン酢 | 530円 |

- 揚げ物
- 熱々 チーズ
- お食事
- 甘味
揚げ物
| 旬の天婦羅盛り合わせ | 1,518円 |
| 若鶏の唐揚げ 甘辛コリアンソース | 759円 |
| 自慢のさつま揚げ(築地名物!なめらか揚げ) | 748円 |
| 揚げ茄子のおろしポン酢 | 550円 |
| 納豆巻きの天婦羅 | 550円 |
| 鶏ささみのクリームチーズはさみ揚げ | 792円 |
| プリプリ海老の中華マヨ和え | 693円 |
| じっくり煮込んだかぼちゃの唐揚げ | 550円 |
| 自家製フライドポテト | 550円 |
熱々 チーズ
| とろ~り豚の角煮 中華パン付き | 800円 |
| ゴロゴロ海の幸アヒージョ バケット付き | 1,320円 |
| 追加バケット | 220円 |
| ふわとろ山芋ステーキ | 506円 |
| じゃがバターwith塩辛 | 583円 |
| ガーリックトースト | 550円 |
| 和食屋さんの本気のピッツァ | 1,100円 |
| 鮭とポテトのジャーマングラタン | 726円 |

お食事
| 手巻き寿司 (六本分・二~三人前) | 1,980円 |
| 手巻き寿司 (十本分・四~五人前) | 3,300円 |
| とろ鯖寿司 | 1,650円 |
| バラちらし丼 | 1,430円 |
| バラちらし丼(ハーフ) | 803円 |
| 京風うどんとミニ海鮮丼のセット | 1,320円 |
| 日替わり石焼き御飯 | 1,000円 |
| あんかけ焼きそば | 792円 |
| 鯛めしにぎりのがんこ茶漬け | 605円 |
| 焼きうどん | 693円 |
| 明太子うどん | 693円 |
| 御飯セット | 418円 |
| 焼きおにぎり | 253円 |
| おにぎり <梅/鮭/とろろ昆布> (1ヶ) | 275円 |

甘味
| クレームブリュレ | 539円 |
| 丹波黒豆アイス | 473円 |
| 丸ごと苺あいす 五個 | 660円 |
- 各種料理コース ございます
各種料理コースございます
※清水コースは2時間飲み放題込み
その他コースは2.5時間飲み放題込み
| 清水コース | 6,000円 |
| 嵐山コース | 7,000円 |
| 祇園コース | 8,500円 |
| 季節の贅沢コース | 10,200円 |
- ビール・ハイボール・ウィスキー・バーボン・果実酒
- 焼酎割り、サワー・日本酒・ソフトドリンク
- カクテル、焼酎、地酒
ビール
アサヒスーパードライ
| 生 小グラス 300ml | 429円 |
| 生 中ジョッキ 435ml | 565円 |
| 生 大ジョッキ 700ml | 880円 |
| 瓶ビール(大瓶) | 748円 |
ノンアルコールビールテイスト
| アサヒ ドライゼロ | 480円 |
ブラックニッカ
| ブラックニッカハイボール | 473円 |
| コークハイボール | 528円 |
| ジンジャーハイボール | 528円 |
ウィスキー・バーボン
| ジャック・ダニエル | 605円 |
| ニッカセッション | 780円 |
| 竹鶴 | 858円 |
| ジムビーム | 528円 |
| 角 | 550円 |
| 余市 | 780円 |
果実酒
| 梅酒 | 528円 |
| 杏露酒 | 528円 |
| コーヒー酒 | 528円 |
| コーヒー酒(牛乳割り) | 600円 |
焼酎割り・サワー
| 酎ハイ | 440円 |
| ウーロンハイ | 462円 |
| カルピスサワー | 462円 |
| 生レモンサワー | 505円 |
| 生絞りグレープフルーツサワー | 505円 |
| シークァーサーサワー | 505円 |
| 紀州梅干し入りサワー | 505円 |
| ゆず蜜入りサワー | 505円 |
| 男梅サワー | 505円 |
| デコポンサワー | 505円 |
| 博多あまおう入りサワー | 583円 |
日本酒
| 花の舞(静岡) 小徳利 (冷酒or熱燗) | 506円 |
| 花の舞(静岡) 大徳利 (冷酒or熱燗) | 902円 |
ソフトドリンク
| ウーロン茶 | 各385円 |
| コーラ | |
| ジンジャーエール | |
| レモンスカッシュ | |
| カルピスウォーター | |
| カルピスソーダ | |
| シークァーサー | |
| アイスコーヒー | |
| オレンジジュース | 各440円 |
| グレープフルーツジュース | |
| マンゴージュース | |
| デコポンソーダ | |
| 博多あまおう入りソーダ | 495円 |
※ソフトドリンクは、ストローをつけてご提供しております。
カクテル
| モスコミュール | 各528円 |
| スクリュードライバー | |
| ソルティードック | |
| ジンバック | |
| ラムコーク | |
| ボストンクーラー | |
| ファジーネーブル | |
| ピーチフィズ | |
| ピーチミルク | |
| 桃のカルピス | |
| レゲエパンチ |
トロピカルカクテル
| カシスソーダ | 各638円 |
| カシスオレンジ | |
| カシスグレープ | |
| カシスマンゴー | |
| カシスウーロン | |
| ディタオレンジ | |
| ディタグレープ | |
| ディタマンゴー | |
| キール | |
| 紅茶と柚子 | |
| マリブコーク | |
| マリブオレンジ | |
| マリブグレープ | |
| マリブマンゴー | |
| マリブミルク |
焼酎
| 【芋】 | |
|---|---|
| 黒霧島 | 528円 |
| 赤霧島 | 605円 |
| 金黒 | 528円 |
| 三岳 | 550円 |
| 赤兎馬 | 715円 |
| 佐藤(黒) | 715円 |
| 伊佐美 | 770円 |
| 【麦】 | |
|---|---|
| 一番札 | 495円 |
| 泥八 | 550円 |
| 中々 | 638円 |
| 佐藤(麦) | 715円 |
| 【黒糖】 | |
|---|---|
| れんと | 528円 |
| 【米】 | |
|---|---|
| 鳥飼 | 660円 |
| 【泡盛】 | |
|---|---|
| 残波(白) | 550円 |
| 白百合 | 638円 |
| 白百合(古酒) | 858円 |
焼酎ボトル
※ボトルキープは3か月です。
※ボトルチャージとしまして、お一人様220円をいただいおります。
| 【芋】 | |
|---|---|
| 黒霧島 720ml | 3,080円 |
| 金黒 900ml | 3,600円 |
| 佐藤(黒) 720ml | 4,620円 |
| 【麦】 | |
|---|---|
| 一番札 900ml | 3,600円 |
| 中々 720ml | 4,000円 |
| 佐藤(麦) 720ml | 4,620円 |
| 【割り用デキャンタ】(500ml) | |
|---|---|
| ウーロン茶 | 660円 |
| 緑茶 | 660円 |

生茶葉メニュー
ソフトドリンク 各385円/焼酎割り 各495円
| うこん緑茶割り | |
| 黒麹茶葉割り | |
| 緑茶割り | |
| 玄米緑茶割り | |
| だったんそば緑茶割り | |
| ジャスミン茶割り |
沈殿するには訳がある!
お茶が沈殿しているのは生の緑茶を使っている証です。沈んでいる生の緑茶が一番身体に良い部分ですので、残さずお飲みください。

生茶葉の効果について
- うこん緑茶
- 緑茶
- だったんそば緑茶
- 黒麹茶葉茶
- 玄米緑茶
- ジャスミン茶
うこん緑茶
ウコンは春ウコンと、秋ウコンを一緒に服用することが理想とされ、肝臓機能を強化し、二日酔いの予防などに有効です。
食事と一緒にウコンを摂ることで、料理中の油脂肪類が有効成分を溶かし、吸収率が良くなるそうです。
春秋ウコンと緑茶をブレンドし、すっきり飲みやすく仕上げました!
お酒の好きな方、疲れぎみの方は、是非飲んでみてください。
緑茶
緑茶は最も身近にあって、健康を強力にサポートしてくれる多くの成分を含んでいます。緑茶に含まれるカテキンは、生活習慣病の予防に、大いに力を発揮するといわれています。
丸ごと摂れる生茶葉・特選やぶきた一番茶を使っています。
だったんそば緑茶
だったんそばは、そば特融の栄養成分ルチンが普通のそばの約100倍も多く含まれていて、毛細血管を強くする効果があるといわれています。血液サラサラ効果、活性酸素の除去、血圧の安定などの働きがあります。
血液サラサラ効果、活性酸素の除去、血圧の安定などの働きがあります。手軽で効果的にルチンが摂れ、二日酔い、貧血、美肌・美白などのアンチエイジングまでサポートしてくれます。
黒麹茶葉茶
新特許製法~単行複発酵茶
世界初!業界初!新製法・新ジャンルのお茶の誕生です。
”緑茶の黒麹発酵”という、いまだかつてない製法により作られるポリフェノールが、内臓脂肪の吸収をおさえ、ダイエットや脱メタボリックを強力にサポートしてくれます。
豊かで自然な甘みが飲みやすい、新しい健康茶です。
玄米緑茶
玄米はビタミン、ミネラル類が48種、アミノ酸類が88種も入っている健康食です。しかし、玄米は消化吸収が悪いという欠点があります。
そこで粉末にすることで「完全食」といわれる玄米の栄養成分を、丸ごと摂れるようにしました。
たっぷり入った粉末玄米が、疲れた体を元気にしてくれます。
ジャスミン茶
緑茶の葉にジャスミンの花の香りを吸収させた、”花茶(花香茶)”。脂肪分解作用と解毒作用があり、脂っこい料理にピッタリで緊張をやわらげるリラックス効果も楽しめます。
食欲不振、胃腸不良、集中できないとき、疲れた時、目覚めの悪いとき、酔い覚ましなどに最適です。